【見守る子育て】はホームページへ
お引越ししました。

(ホームページ内で新しいブログを書いています)

  ↓  ↓  ↓

https://himehaha.net/


子育てがうまくいってるお母さんに
共通してあるもの

何だと思いますか?


なんか質問が
“なぞなぞ” みたいに
なってしまいましたが


タイトルをそれこそ

子育てがうまくいってる
お母さんに共通してある
たった一つのもの

にしてもいいくらい

『絶対これでしょー』

って私が感じてるものです。






それはね。

そのお母さんが
自分のことを好きー 
って思ってるってこと。



自分のダメなとことか
カッコ悪いところを
「そんなとこもあるよね~」
って許してあげてて

自分には
こーんないいトコロがあるから
「絶対うまくいくでしょ」って
漠然と感じてて

らくーにゆる~く楽しそうで

自分の存在そのものに
自信がある人


こんな人が
『子育て』でも『人間関係』でも
うまくいってるなーって思います。








反対に

自分のことを嫌いだったり

過去やってしまったことや
やられてしまったことを
今でも許せずにいたりすると

どうしても
自分自身に
自信を持ちにくくなるし

どうしても
自分と血のつながった存在の
子どもにも
“この子はこのままでいいんだ”
という自信を持ちにくくなる。







最初はね。

全部の自分を
好きにならなくっても
全然いいから






自分の好きなところを
少~しずつ増やしていくと
いいですよ~(*^_^*)





【見守る子育て】はホームページへ

お引越ししました。



(ホームページ内で新しいブログを書いています)



  ↓  ↓  ↓



http://himehaha.net/








メルマガの購読は
↓ こちらからどうぞ(^^)
 

ご登録の最初の7日間は
【無料メールセミナー】
をお届けします。
そののち
メルマガ(毎週月曜日に発行)
に切り替わります。


★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★

たった7日で!
親子関係の修復に効く♪
男の子 の
子育てメールコーチング

無料メールセミナー
読者登録はこちらから


★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★




  • LINEで送る

県民性かな~と思うんですけど
長野県の女性って働き者が多い
って思うんですよ。


私の友達も
とにかく
なにかで忙しく動いてて

あまり休まない。



逆に
「動いていない」
ということに対して
罪悪感すらあるのかなー
と感じる時もあるくらいです。




私が県外者だから
感じることかもしれませんが。



モチロン悪いことじゃ
ありませんよ。





で、ふと思ったこと。


ダラダラというか
本当は

「何にもしたくない!」

っていう日って
ありませんか?






そんな時は
思い切って「何にもしない日」
にしてみたらいいなーって
私、思います。




これ
多分

何にもしない

=(イコール)

生産性がない

って思ってるからこそ
休めないんだと想像するんだけど


もしかしたら
心のどっかに
「生産性のない自分はダメだ」
って想いがあったりするのかな~。




でも

ダラダラできない人って
ダラダラしてしまう人を
許せないってとこありません?

裁いちゃうっていうか。。。


あ 私は違うって方いたら
ごめんなさい。







人って、
その人のタイプにもよるけど


「何にもしたくない日」

もあるし

「何にもできない時」

も絶対あるから




そういう時や
そういう人を

【受け入れる器を広げてる】

って思えば

「何にもしない日」を
意味のある日に出来るし

ステキな言い訳になるって
思うんです。




人によって
いろんな充電の方法があるって
思うけれど

あー
最近忙しすぎー
なんかトゲトゲしてるなー

とか

人間関係うまくいかないわ

って時に




生産性のない自分を
受け入れて、許してあげる。

赤ペンでをつけてアゲル。


そして

ゴロゴロして
妄想 空想にふけって、にやけたり
生産性のない一日を満喫してみる

って、けっこーおススメです。






【見守る子育て】はホームページへ

お引越ししました。



(ホームページ内で新しいブログを書いています)



  ↓  ↓  ↓



http://himehaha.net/








  • LINEで送る

GWが始まりましたね~。

新緑の信州は
緑がキラキラしてて綺麗です。




さて今日は
先日の谷口貴彦さんのセミナー

「コーチは見た!
チャンスに選ばれる人の条件」

から学んだことをシェアします。





コーチって
クライアントの成功体験を
サポートしていくって
言われてるんですけど

これだとちょっと
敷居が高いというか
出来ないって思う時があるから
「プチチャレンジ」と言う言葉で
促されてるそうなんです。


「プチチャレンジ100コ!
やってみて~」  とかって 笑



例えば、手っ取り早いのが

「食べ物」 だそう。



今まで食べたことがない
ちょっと口に入れるのに
勇気が必要なものを
食べてみる。

・ホヤ  とか
・ワニ

ておっしゃってました~ 笑



すると
「結構おいしい~」ってことに
気付いたりするんだ~と。

プチチャレンジすることで
「できたー\(^o^)/」という
高揚感をうみ出して
自分への自信を取り戻して
いくんだな~と感じました。






そこで
私からの提案は

「いつもと違う色の服を買う」
というプチチャレンジを
してみませんか?




自分に自信がないって
おっしゃる女性
めっちゃ多いですよー。



そんな女性って
大抵、無難な
目立たない感じの色味の
洋服を着ていることが多い。。。


黒とか
グレーとか


って過去の私です。



多分、服を選ぶときの基準が

・目立たないこと
・やせて見えること

って感じに
なってるんじゃないかと
思うんです。



そんな人が

・自分が着てみたい服
・今まで着たことがない色

を、選んでみるって

けっこーなプチチャレンジだと
思うんです。


しかも
自信をつけるためには
めっちゃ効果ある 笑



「あー
 キレイだな~
 着てみたい~」


っていう自然にわいてくる
自分の感情を大切にして
(これって自分を大切にすること)




入るにはちょっと勇気が必要で
敷居が高く感じてるお店に
入ってみるってのも
1つのプチチャレンジ!

いいかもしれませんね~。




身に着ける色が好きな色だと
めっちゃ高揚感ありますよ~。





















  • LINEで送る




1週間ぶりの更新になりました。

マイペース更新、いい感じですface01




さてさて、
最近意識しているのが、
気持ちを味わうこと。


今まではスルーしていた日常の小さなこと

例えば、
 ご飯がおいしいとか
 家族が元気だとか
ということで、

「あ~今わたし幸せだなぁ~」と
内側からからじんわり出てくる感情を
しみじみ味わうようにしてるんです。

すると
あったかいもので心が満たされて
いつのまにか、ありがたいなぁという
感謝の気持ちがわいてくるんです。


感情をしみじみ味わうと
幸せのハードルを上げすぎずにいられるような気がしています・・・volunteer



  • LINEで送る




このところまた、野口嘉則さんの本
を読み返しています。

それで、先日講演された動画

自分という大地に根を張る生き方

を見て、すっごくよかったので
シェアさせていただきます。


私の学びは

「がっかり」 や 「残念」「一時的な無力感」といった
第1感情 をしっかり味わうこと

その時は落ち込むかもしれないけれど
ちゃんと落ち込むと、自分と言う大地に落ち着く。
そうしてカッコ悪い自分を認めることで怖くなくなる。

カッコ悪い自分を抱える器を自分の中に育てていこう。


ってことです。



わかりやすくいろんな例をあげてお話になっておられます。


じっくり聞いてもらいたいけれど
サスガ講演会!
長いので、お時間のある時を見計らってくださいね。
  • LINEで送る




「鏡の法則」の著者 野口嘉則さんを
尊敬していることは何度か書きましたが

「いつだってうまくいく!」 野口嘉則著

のDVDブックにおさめられている動画を見つけましたface01

8分少々とちょっと長い動画ですが
お時間のある方は、お茶でも用意して
見てみてくださいね♪





僕を支えた母の言葉
  • LINEで送る




新しい環境に入った時の身の置き方

自分の気持ちや意見は極力言わす
とりあえず相手の意見を「うんうん」と聞いて
当たり障りなく合わしていく

それが以前の処世術・・・



でも、そんな対応をしていると
何年か前に、とにかく悪口ばかりをいうために
電話をかけてくる人がいて、
本当に困ったことがあった。


情報ツウのその人は少し先輩にあたって、
いろんなことを教えてもらってるという立ち位置になってしまってて、
反論できず、うん、うん、と聞いていた私、、、

今思えば
それは悪口に加担していたのと同じことで、
同じレベルに身を置いていたのだと思う。

とにかく、その人と話すと気が重くて
気持ちがすっぽりグレーの布で覆われていくようだった。

話を聞くのが、嫌で嫌でしかたないのに、
でも自分でもどうやってお付き合いしていいか、わからなかった、、、



そんな時に出会ったのがこの考え方。

聞きたくないことをいう人とは距離をおく

人から嫌われることの怖い私は
誰からも好かれなくてはいけないと思い込んでいたのだ。

だから、この言葉に目からうろこface08
距離をおいていいんだ!と救われた想いだった

そして、これが自分を大切にして
自分を尊ぶ行為であることを知った。




小心者の私が実践してみたのは 居留守(笑)

あまりいいことではないと思いながらも
その人からの電話にでないようにした。

すると、だんだんと距離があき、
気づいたら私の居場所を変えることができていた。



自分の身の置き所は自分で選べると実感した
必死だった自分を思い出してはちょっと笑える
今では懐かしい経験の一つです。







  • LINEで送る




心が満たされて、笑顔になれる時は
どんな時でしょう?

美味しいものを食べる?

音楽を聞く?

友達と会う?




疲れた時、体を休めて疲れを回復させるように

疲れた心のお手入れも意識して予定に入れて
自分を大事にしながら笑顔で進みたいですね。
  • LINEで送る

ありの~♪ ままで~♪

がとーっても印象的な


映画「アナと雪の女王の主題歌」 Let it go


じっくり聞いてみたら

ありのままの自分を好きになって 
自分を信じて歩き出そう 


という、とーっても素敵な歌詞


まだ映画は見たわけではないのですが(^_^;)
今日は素敵な松たかこさんの歌のご紹介ですvolunteer

  • LINEで送る




何か問題が起きると自分が悪かったからだ・・・icon15

と考えてしまう方いらっしゃいませんか?


何でも人のせい社会のせい にしないで
責任を自分に引き寄せておられるから
本当に立派だな~と思う反面、苦しいだろうな~とも感じます。

自分が悪いからだ~と落ち込むだけでは、
ぐるぐると負のスパイラルに陥ってしまうから。



そんな時、こんな風に考えてみてはいかがでしょうか?

今困った状況にあるのは
自分の何かが今の状態をつくりだしているからだ。
(自分を責めるのではなく、あくまで前向きに、前向きにface01

そんな自分だからこそ!この事態を変えることができる!

自分が源泉 という考え方です。
(自分から物事が始まっている。すべての結果は自分が創っているという立場をとること)



こんな風に考え始めると
今や未来をあきらめることなく
自分の何かをちょっと変えてみよう!と自分らしく生きようとするお母さんが増えて

ご主人やお子さん、ご両親へと
大切なご家族にも幸せが広がっていくと考えていますicon12


そして、
そんな風にやって考えてみよう!と決断された方の支援をしていくのが
パーソナルコーチという仕事だと思っていますvolunteer








  • LINEで送る




どんなときも どんなときも
僕が僕らしくあるために
好きなものは好きと言える気持ち抱きしめてたい



槇原敬之さんの「どんなときも。」
のこの歌詞。
うんうんとうなづきながら口ずさむ私がいる。

好きなものを好き
嫌いなものを嫌いだと
正直に言うことは
本当に難しいな~と思うから。




僕が僕らしく

私が私らしく

自然体がきっといい。


  • LINEで送る




お気に入りの場所はどこですか?


そこにいると心が落ち着いて
リラックスできる場所


手軽に行ける場所で
定期的にチャージできるといいですね♪


私のエネルギーチャージの場所は
緑で自然がいっぱいのお気に入りの公園volunteer
信州スカイパークicon20

子どもが小さいころは
お弁当を作って
よく遊びに行きました~


思い出してイメージするだけでも
リラックス効果ありそうですvolunteer


  • LINEで送る




やってみるのにちょっと勇気のいることは何ですか?

これをクリアーしたら
自信がつくんだけどなぁと思うような・・・


さて
どんな気持ちがブレーキになってるんでしょうかねぇ~。



やってもやらなくてもいいから
こそっとつぶやいてみてくださいねvolunteer
  • LINEで送る




女性の役割

 母親だったり
 妻だったり
 嫁だったり
 娘だったり
 長女だったり
 妹だったり
 後継ぎだったり
 上司だったり
 部下だったり

皆さん いろんな立場をお持ちだと思います。



で、
そのそれぞれで、様々な責任を感じて
ちょっとずついろんなことをガマンしているんじゃないかなーと感じています。

「私、本当はこんな風にしたかったんだ  言いたかったんだ」 と

しまい込んでいて、出せなかった正直な気持ちを
時々は表に出して、味わって、愛おしんで
自分らしくいられる方法を考えてみてほしいと思います・・・


自分も相手も幸せになる方法が
探せばきっとあると思うからvolunteer



人は人生の答えを自分の内側に持っている

コーチとして大切にしている信念です。
  • LINEで送る




落ち込んでる自分も
凹んでる自分も
チョットかわいい自分も
後ろ向きな自分も
頑張ってる自分も
イライラしちゃう自分も

自分の中にはいろんな側面があって
その全部をそのままでいいのだと受け入れている人の心の中は
安心で安全volunteer

いろんな自分を許しているから。

自分を受け入れている人は
人のことも裁かない
許してあげれる。

自己受容の度合は他者受容の度合に比例する っていうから。





どんな自分の側面が嫌だな~と感じてるんでしょ?

打ち明けあったら、意外にみんな似てたりしてface02






  • LINEで送る

テレビを見ていてまたまた「コレすっごくいい!っ」て思ったのが
リクルートのCM


百聞は一見にしかず

2分のCMですので、お時間のある方は
よかったら見ていってくださいface01


「人生はマラソンだ でも本当にそうか?」

という 自分への問いかけ の後のストーリーが圧巻ですicon12





リクルートCM
すべての人生が素晴らしい



道は一つじゃない。
ゴールは一つじゃない。
それは人間の数だけあるんだ。

すべての人生が素晴らしい。



  • LINEで送る



自分が感じたままを素直に打ち明けることができる人がいますか?

特にネガティブな感情は味わいたくなくって、
ふたをして心の奥の方に押し込めておく
なーんてことありませんか?

時には、周りを気にせず自由にふるまえた、子どもの頃に戻って
感じたままを素直に打ち明けることを自分に許してあげる。


私はこれができるようになって
本当にラクになりましたvolunteer



  • LINEで送る





今週はなんだか停滞中。


「ダラダラしてるからだめだなーface07」と自分が感じているけど、


「そっかそっか動けないんだね~」
ともう一人の私がそばに寄り添ってくれてる。

「そんな日もあるよね~。
 ちょと休めばいいよ~。」

ってface01



しばらく羽を休めたら
きっとまた始められるはず


コーヒーでも、飲もっと(*^_^*)







  • LINEで送る




自分との対話の時間、どれくらいとっていますか?


毎朝
寝る前
日曜日の朝

人によってペースやタイミングはそれぞれでしょうが

例えば

「どうしたらもう少しうまくできたかな?」

「相手はどんな気持ちだったんだろう?」

という
日常をうまく楽しく過ごすための質問から

「私らしいってどんな状態のこと?」

「一番大切にしたいものはなんだろう?」

深くココロの奥に答えを探しにいく質問まで。





自分とのコミュニケーション。
自分らしく生きるための大切な習慣にvolunteer


  • LINEで送る




実は昨年末、
健康診断で要検査の箇所が見つかり
年末に再検査を受けていました。

それまで、いたって健康でしたので、
痛くもかゆくもない状態での
お医者様からの「検査してみましょう」
の言葉は受け入れがたく、
検査結果が出るまで、本当に不安な毎日、、、

おかげさまで検査結果は
問題がない
病気ではない ということがわかり
安堵したのがつい先週のことです。


それまで当たり前にあった健康な状態が
もしかしたら入院?手術?と
未来に翳りがさしたことで
不安や心配、混乱、落ち込み・・・
ズボズボと深みにはまっていくような
感情を味わっていた3週間でした。




そんなネガティブな感情の中

温かく感じていたのは
当たり前にありすぎて見逃していた
幸せをいくつか見つけることができたこと。

人は当たり前にあったものを失いかけると
幸せのハードルが一気に下がるようです。

特に
「家族の存在」
心から私を幸せにしてくれる大きな幸せの素
ささいなことをありがたいと感謝するようになっていました。





「なくしたら困るもの」

健康も家族も
それらはみんな、私を幸せにしてくれているもの。

だからこそ、大事にしなくちゃいけないと
身をもって味わった3週間でした。
  • LINEで送る





にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。
応援していただける方はクリック
して頂けると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール
わかばやし ゆかこ
わかばやし ゆかこ
コーチングオフィス
        ままはぐ代表

長野県松本市在住 

国際コーチ協会認定
     ポテンシャルコーチ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです