【見守る子育て】はホームページへ
お引越ししました。

(ホームページ内で新しいブログを書いています)

  ↓  ↓  ↓

https://himehaha.net/




携帯電話の調子が悪くて

機種変更してきました。



シンプル&スマートなフォルム

通信も音楽もサクサクのものらしい、、、




でも、
知らない言葉や
マークに
???


ほんと 知らない ってエネルギーを奪われます、、、




せっかく できる女風のスマホなのに!

あー
かっこよく使いこなしたい~(笑)

  • LINEで送る



今週はお久しぶりの友達とじっくり話すことができましたvolunteer



以前に何かの本で

友達は一緒に海で遠泳しているようなもの

「だいじょーぶかあ」

とお互い声を掛け合って
また荒波を泳いでいく




といったことが書いてあって
なるほど~と思ったことが・・・


「ねぇ 大丈夫?」と
声をかけあわなくても
顔を見るだけで、

私もがんばろっ!

という気持ちが
じんわりわいてきます。


ほっと一息の友達との時間 は
定期的にとりたい
私の心の栄養だなーvolunteer

  • LINEで送る




最近いつ 「あなたが大事」 をお子さんに伝えましたか?

毎日
身近に
いるからこそ

そんなのわかっているだろう。
親子なんだから、当たり前!
大きくなったから照れるし、、、

と、あえて伝えていなかったりしませんか?




子どもさんとの関係 
親御さんとの関係 など

大切な人との関係で悩まれている方の
お話をお聞きしていると

あふれるほどの深い愛情を
いっーぱいお持ちなのに
上手に伝わっていないのが理由で

ボタンの掛け違いのような状態になってしまっている
と感じることがあります。


「あなたが大事」を 
相手に伝わる方法で
上手に伝えることができたとしたら

もっと幸せな関係を育むことができる
と思っています。





「いつもありがとう」

「あなたがいてくれるおかげでがんばれる」

「お母さんの宝物だよ」

「だいじょうぶ大丈夫」

「いつも応援してる」



人が大切にしてもらってる と
感じる言葉は
きっとそれぞれ。





親から子へ

 どんなあなたでも大丈夫(*^_^*)
 あなたが大好きだよ


と、言葉や態度で

いつも、何度でも
伝えていくこと。

それが、お子さんの存在承認 になり
自己肯定感 を育てていきます。




いつも 何度でも

赤ちゃんとして
やってきてくれた日のことを思い出して
伝えていきたいものです。


  • LINEで送る




相手を批判したくなる時、ありませんか?

「どうしてこんなことするんだろう?」
(私ならこんなことしないのに・・・)


こんな時は、もしかしたら、

 何か自分に自信がなかったり

 認めてもらいたいのに
 認めてもらえない時
 だったりするのかもしれません。




「私は本当は何を望んでいるんだろう?」

と考えてみると

意外な自分の本音 に出会うのかもしれません。
  • LINEで送る




「中学生とはよく言ったもので、本当に途半端、、
 高校生になったら、グーンとこちら側に(大人側)に近づいてきてくれる」



これは、長男が中学生になる前、

「中学生ってややこしい年代でね、、、」
と語ってくれた、先輩お母さんの話の締めの言葉。




最近、長男とのやり取りの中で
グーンとこちら側に近づいてきてくれていることを
実感する場面が増えています・・・





思春期はまわりも戸惑うことが多いけど、
体や心の変化に
当の本人も困惑しているようす、、、

でも、戸惑いながらも
ひとつづつ体験していくことが
大きくなるっていうことなんだなぁと
感じています。




中学生 ~ 高校生 ~ 大人へ

だんだんと
一歩づつ
大人に近づいていってる


成長の道のり をイメージさせてくれた
Kさんに感謝しています。


  • LINEで送る




反対の立場 から見てみることは本当に大事。


コーチとしては

 ・コーチとしての学習・経験を増やす
 ・クライアントとしての経験も増やす


二つの立場をバランスよく経験することで
見えないモノが見えてくる感じがしています。

 

  • LINEで送る




おはようございます。
今週もご訪問ありがとうございます。


6月もあとわずかとなりました。
2013年もちょうど半分が過ぎようとしています。

今年の目標の進み具合はいかがでしょう?

一年のちょうど真ん中での、振り返りもいいですね♪



さて、今週の質問はコレ。

「誰にどんな影響を与えたいですか?」



人は人に影響を与えながら、生きていると思います。



誰に対して

どんな影響を与える人になりたいか




考えてみることで、

同じ1時間の過ごし方が変わってくると思います。





どんな人と一緒にいると
自分が楽しかったり
心地よくいられるか

そんな風に考えてみることもアリかもですface01


  • LINEで送る



先日のサッカー コンフェデレーションズカップ イタリア戦。

惜しくも破れましたが、
素晴らしい展開に鳥肌を立てながら
テレビで観戦していました。





「個」を高める

先の記者会見で
チームを鼓舞した
本田選手の発言です。




サッカーはチームプレー

チームとしての目標を達成するために
それぞれの個人の能力を高める



特に このイタリア戦では

チームの一人ひとりが
個の役割を果たし
絶対勝つ!という
強い気持ちで戦っていると感じました




一人の強いリーダーの
言葉やふるまいが
チームに与える影響力
は計り知れない



強くなり続ける サムライジャパン 

目が離せません。
  • LINEで送る



昨日 公益社団法人 塩尻青年会議所 様 
塩尻商工会議所青年部 様 共催

「たった5分で信頼関係を築くコミュニケーション術」

プロに教わるコミュニケーションセミナーに参加してきました。
講師は鈴木優子さんです。



たった5分で!
信頼関係を築くには
第一印象が大切。

その中でも特に 笑顔face01 がポイントなんだそうです。

まずは、
笑顔をつくるコツを教えてもらいました。




また、信頼関係を築く「聴き方」と「話し方」を
実際に ご自分が体験してこられた
コールセンター時代のお客様への対応の実例をあげて
わかりやすく具体的に話されました。



実は今回はアシスタントとしての参加。

ですが、
初めて聞くお話も沢山あり、

長年コミュニケーションのお仕事をされてきた中での
さすがと思わせる対応のお話には
本当に学ぶところが多かったです。



実り多い時間をありがとうございました。










  • LINEで送る



6月19日(水)のSBCの夕方のニュースで
私の尊敬するコーチ 中村美幸 さんの特集が放送されましたicon12



その中でも特に
長野大学での現代社会の授業
「身近な人の死について考える」
の講師として


 今当たり前にいる大切な人を
 自分の今できることで
 大切にしてあげること




そうすることで

充実した幸せな人生をおくることができる と
聴講している学生さんたちに語りかけ

それをしっかりと自分のこととして受け止めておられる
学生さんたちの眼差しが印象的でした。






実は放送後、
ちょっと感動の出来事があったんです。



子どもたちと3人で番組を見た後、

くつろぎモードに入り、

二男が先日行った
修学旅行のお土産のお菓子を
配ってくれようとして、

ふたを空けてみたら
2つしかありません(^_^;)


お互い手に1つづつとったものの、

二人同時に

「お母さんにあげる」
「お母さんにあげる」

と、私にくれたんです!!!



私の手には
お菓子が2つ・・・

ビックリするやら
嬉しいやら
もったいないやらで

食べれなくて(笑)

再度
両親にお供えしました。




うちの息子たちにも伝わっていた
こーんな小さな小さな

 今できることで大切な人を大切にする。




テレビ放映のおかげで
 大切な息子から
 大切にしてもらう幸せを
 味わうことができました。



今日の おうち de コーチング 

 今できる小さなこと で
 大切な人を大切にしてみませんか?
  • LINEで送る




なんでもいい
小さく始めてみる。
できたら目標を決めて。



成功したら・・・

 できた自分を少し大げさなぐらいに褒める!
 そして、ちょびっと自信を高めるicon14

そして、また
 小さく行動する。




失敗したら・・・

 上手くいかないという方法を発見したと思う!

そして、今度はまた
 別の方法で始める。 

 失敗しても続ける自分やるやん!と思いながらface01



そうして、行動し続けることで
いつのまにか成功しているのだと思います。
  • LINEで送る




その昔。
二男が幼稚園の頃。

中国出身のお母さん、Tさんと仲良くなりました。

いろんなお話をしましたが
今でも心に残っていて
とても影響を受けた話がありました

「日本人のお母さんは、どうして人前でわが子をけなすの?
 子どもがかわいそうだよ。
 中国ではそんなことはしないよ。
 だから私は人前で息子のことを、ちょっとだけ褒めるようにしてる」

という話。

母国ではない日本で
一人息子さんを、大切に育てておられたTさん。


ちょっと外から見た
日本の子育ての疑問を
言葉に出されたおかげで

日本では「これが当たり前」と思っていた私の視野を
大きく広げてくれたのでした。





そっかー。
日本は 謙遜を美徳 としている文化だから

「うちの子なんか、これもできない、あれもできない」 と

どうしても人前で我が子をけなしてしまう。

大好きなお母さんに、
自分のことを人前でけなされるのを聞いている
子どもはどんな気持ちなんだろう???






後に、コーチングの授業で

「人は見られたところが伸びる」

という 人が持つ特性 を学びます。



短所を直すより、長所を伸ばす方が 
人を成長させることができる



という考え方です。




母親として
どうしても子供のできないところを直したい 
という想いにとらわれがちですが

何回も注意してもなかなか直らない!
そんな経験をお持ちではないでしょうか?

私はいっぱいあります!!



できないことがあるのも、その子の個性。

恥をかいたり、困ったりして、はじめて!
自分で気づいて直そうとするかもしれない。
(もう母は何回も言ってることだし(笑))


そう考えるようにして
できていないことには、注目しないようにしました
(難しいけど)



最近は
「この子の強みは何だろう?」
という目でわが子の長所を探すようになりました。


そして、
それをいろんな言葉で伝えると
母はなんだかとっても幸せな気持ちになるんです。

きっと息子も嬉しいんじゃないかなー♪






人前ではモチロン!
我が子をけなさないように心掛けています。



転勤されて
長らくお会いしていませんが
Tさんがつぶやかれた言葉は
幸せな子育てへの道しるべだったような気がしています。
  • LINEで送る



しっかり自己基盤コース(全7回) をお申込みの方の

第3回目 
未完了を完了し、エネルギーを高める に取り組んでいます。


コーチングでいう未完了(やろうと思いながら完了していない事柄)は
自分のエネルギーを奪っているもの

未完了が沢山ある状態は
穴のあいたガソリンタンクの車で走っているような状態です。



仕事でもプライベートでも
いつも気になっているのに
ついつい後回しになっていること



わかったつもりにして
あいまいなまま進めていること



思い出すだけで
気分が落ち込むようなこと




そんな未完了感(気がかり)が沢山あることで
やる気をおこしにくくなっていたりします。


まず、どんな未完了があるのか、
項目ごとにリストアップして
見える化 していき

それを、やりやすいものから
一つづつ完了させていくことで
内側にあるエネルギー を高めていきます。



気がかりは少ーしづつ
なくしていきましょうface01
  • LINEで送る




おはようございます。
今週もご訪問ありがとうございます。


今日のこのアジサイにカタツムリの写真
本当に爽やかにステキだと思いませんか?

パステルな色合いが本当に綺麗。

気分がどんより落ち込む日も眺めていたくなる一枚です♪




さてさて、今週の質問はコレ。

「少ーし離れたところから、今の自分を見てみたらどんな感じ?」
「どんな顔してる?」



問題の渦中にいるとき

少し冷静に自分を観察するのに
効果的な質問です。


こんな風に客観的に自分を観察することを、
デソシエイト と言いますが
このデソシエイトが自分でできるようになると
感情に振り回されなくなります。


過去の嫌な経験が頭から離れてくれない・・・なんて時も
いいかもしれません。



客観的に自分を分析できるようになると
気持ちが随分とラクになって

とらわれていた想いから
自分をときはなつ きっかけになるかもしれません。





  • LINEで送る




乙武洋匡さんの本にはまっています。


きっかけは、以前のブログ でも書いた
映画「だいじょうぶ3組」 のエキストラ参加。

その後
「自分を愛する力」を購入
感動して、二度読み。


今度は
小説「だいじょうぶ3組」を読んで
映画とはまた違う細かな描写にさらに感動。

その 続編「ありがとう3組」 があることを知り
即買い。

そして今、
6年生になった子どもたちの成長の物語を読み終わり
あたたかい感動と満足感で満たされています。





失敗して傷つくことを恐れて、
挑戦しない子供たちに
「結果より成長」 が大切なんだ と
信念を持って導く赤尾先生。


そんな先生を
心から慕って
少しずつ成長していく
純粋な子どもたちの姿。


何度も何度も胸がいっぱいになりましたicon11



エキストラ参加の時に一度遠めにお見かけしたけれど、
いつか直接会って、お話してみたいな♪

私の夢がまた一つできましたicon12
  • LINEで送る




アンダンテ日記 を書かれている yoneyama さん

なんと先日、私のブログを紹介してくださいました。



ブロホ講座 でご一緒だったらしく(^.^)

ホームページ化するために
バナーがうまく貼れなくて、四苦八苦していた時
コメントいただいのがご縁で
ブログを通してのお付き合いが始まりました。



ピアノ・エレクトーン教室の生徒さんや
ご家族への温かいまなざし。

お人柄がうかがえる
優しさ ただよう
素敵なブログに
毎日癒され、励まされています。



毎朝、ほぼ同じ時間に文章を綴っている。

お会いしたことはないけれど、
今日も重なる瞬間があると思うと、
なんだかとっても不思議で嬉しくなります♪


素敵なご縁に感謝してicon12


毎日一緒に、がんばりましょ(^_-)-☆












  • LINEで送る




子どもの話を聞く時
意外にやってしまいがちなことに

 子どもの話を否定する

があります。



例えば

 子 「今日〇〇ちゃんとケンカしちゃったんだー」

 母 「えーっ! あなたがなんかしちゃったんじゃないの?!」

とか。


 子 「この服着てってもいい」

 母 「何考えてるの! 今日は寒いよ!」

とか。



理想は

 子どもの気持ちを まず受け取る

だと思います。



さっきの例だと
(あくまで一例です・・・)

 子 「今日〇〇ちゃんとケンカしちゃったんだー」

 母 「そっかー。ケンカしちゃったんだー」
    「なんか元気ない感じだね。」

とか

 子 「今日この服着て行ってもいい?」

 母 「その服気に入ってるんだね」
   「今日の天気はどうかな?」


とか

発言には
必ず 理由 があると思います。




まずは
「そうなんだね」
と、子供の気持ち(言葉)を否定しないで受け取る 


そして、
子供自身にどうしたいのか
どうすればいいのかを考えさせることができるといいですね。
(子育ての目的は 子どもの成長・幸せな自立だと思うので)


否定しないお母さんface02 
きっとお子さんも喜んでくれるはずです。

  • LINEで送る




長ーい人生のうち
一番自分のそばにいるのは
誰だと思いますか?


両親?
パートナー?
子ども?


それは 自分自身 だと思うんです。



もし、自分自身が

 自分なんてダメだ
 自分が嫌い
 自分には絶対無理!

と、自分を否定していたとしたら

悲しいですよね、、、




逆に、


もし、自分自身が

 大丈夫 大丈夫
 きっと上手くいくよ
 失敗しても、乗り越えられる!
 どんなあなたも大好きだよ
 

と、どんなときも、自分の味方であったとしたら

いつも心の中は安心で
やる気も湧き上ってくる と思いませんか?



自分の内側に
自分は自分のままでいいと受け入れる人(自分)が
一番の味方 





がんばってる自分を大好きでいてほしいです・・・









  • LINEで送る




息子の中学での部活生活が終わりました。

最後の中体連。

目標に掲げていた、中信大会出場はなりませんでしたが
3年前、サッカーを始めたばかりの頃から見違えるほど
大きく!強く!成長した姿がありました。



転んだり、ぶつかったりして
試合を終える度に
傷が増えていく選手たち

でも、自分たちで簡単な手当をして
当たり前のように
痛みをこらえて出場してきます。

ギリギリのメンバーで出場しているため
ケガしたからといって交代できないことは
重々承知している子どもたちです。


その姿を垣間見ただけでも、感涙ポイントなのに
大きな感動は最後に待っていました。



最終戦を終え、これで
引退することになった5名の3年生を前に

「勝たせてあげられなくて本当に申し訳なかった」

どんなときも、子供たちを信頼し、尊重しながら
3年間ご指導してくださった先生からの
愛情あふれる言葉に、

もう胸がいっぱいですicon11


部活という自分が見つけた場所で
素晴らしい先生と
最高の仲間と共に
見えない絆をつくり上げていたんだね。


結果より成長


沢山の敗戦にもめげることなく、
挑戦し続け、
たくましく成長したあなたを
母は心から誇りに思います。

あなたの応援ができて本当によかった。

沢山の感動と幸せをありがとう!


  • LINEで送る




人はパートナーがいるほうが自分と向き合いやすい

コーチングの基になっている三つ目の概念なんです。



もちろん
一人でも 問い をもって
自分と向き合うことはできます。

セルフコーチングしている人もいらっしゃるかもしれません。


ただ、一人で考えていると
新しい視点を持ちにくかったりして
結局、堂々巡りしてしまうこと

ありませんか?




あ~なんだかまた同じようなこと繰り返してる・・・

ずっーと考えてるんだけど答えが見つからない・・・

なんて時

コーチに話してみませんか?






新しい扉を開けるきっかけになるかもしれません。







  • LINEで送る





にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。
応援していただける方はクリック
して頂けると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール
わかばやし ゆかこ
わかばやし ゆかこ
コーチングオフィス
        ままはぐ代表

長野県松本市在住 

国際コーチ協会認定
     ポテンシャルコーチ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE