子どもが思うようにやってくれなくてイライラする時の対処法【再】

【無料メールセミナー】を
読んでいただいている方から
記事のリクエストを
いただきました。

ありがとうございますm(__)m



いろんな考え方があるとは
思うけれど

私なりの考えを
書かせてもらいますね。



良ければお読みの皆さんも
「自分ならどうするかな~?」
と考えながら読んでみて下さいね。





* * *



例えば
こんな感じらしいのです。


『ご飯だよ〜』と呼ばれたら、
箸やお皿を並べるべき、
という気持ちがあり、
以前ならそれを口にしていたのですが、
今は口にはしないけれど
空気に出してしまうのです。

なので
笑って食事という雰囲気には
なりません。

他にも、
どこの部屋に行っても
長男のものが出しっぱなしで、
掃除をするのにどこへ行っても
私が長男のものを
片付けなければいけない時や、
周りを待たせていても
平気でいる様子などを見ると、
どうしても一言言ってしまうのです

こういう気持ちには
どのように対処していけば
良いでしょうか?


というお悩みでした。


(ご本人の許可を得て
 掲載させてもらっています)

* * *



お手伝いや
生活のルールみたいなもの
って

ご家庭によって
ほんと違いますよね~。





この質問をいただいたことで

わたし


・長男はお風呂掃除
・二男は布団を敷くこと

と、私が決めて
やってもらってた頃のことを
思い出しました~。

一応
一応の了解はとっていた感じですが
「私が一方的に決めた感」満載でした
icon10




5年くらい前までかな~
やってもらってたの


ほんっと毎日

・言わないとやってくれないしicon08
・言ってもすぐやらないicon08


しかも!

・思ったように
 キレイにはしてくれないicon08

ことに対して
めっちゃイライラしてたなー。


このイライラは
このお手伝いをしなくていいことに
したことで
解消されてラクになりました。


子どもが思うようにやってくれなくてイライラする時の対処法【再】




多分これってね。

お母さん側の「こうしてほしい」
という期待の気持ち

に対して

子ども側が「それをやること」に
納得していないから
起きていることだと
思うんですよ。



本人が
「これはやった方がいい」
と納得していたとしたら
こんな風には
ならないって思うから。。。


「しつけ」との境界線が
本当に難しいって思います。







自分がやってほしいと思うことを
子どもがやってくれなくて
イライラしてしまう時の

対策として
私が思うのは


「どうしてそれを
 やってほしいのか?」

それをまず考えてみて

してほしいことが
いくつかあって
それでイライラしてるなら

紙に全部書き出して

相手がどうして
そういう態度をとるのか
立場を変えて考えてみたら
気が付くことがあるかも





その中でも

どうしても必要だと
思ったことに対しては

リクエストする感覚で

「してほしんだけど~」

とお願いしてみたらどうかなと
思います。


【リクエストし続ける】
3年前に書いた記事です。

参考までに
3年前はこんな感じでした~







子どもが思うようにやってくれなくてイライラする時の対処法【再】

でね。




大事なのは

そこに

お子さんが
「NO」という権利
認めてあげるということ。




NOを受け付けない姿勢だと
親子関係は悪くなっていくし

自分のイライラも
増えていくと思います。






だから
前述のお悩みに対する
私の答えは


・・・・・・・・・・・・・
まず
・自分が子どもに
 何を期待しているのか知ること。

そうして
 子どもの立場に立ってみて
 どうして思うとおりに
 やってくれないのか
 子どもの気持ちを考えてみること

・子どもの「NO」を受け付ける
 姿勢になること

・「NO」と言われた時は
 「そっかー。今はイヤなんだー。
 また今度お願いしてみよう♪」と
 さくっとその場はあきらめ
 気持ちをすぐに切り替えること。
・・・・・・・・・・・・・ 
です。





・今「やってもらいたい」と
思ってることの必要性を見直したり

・お子さんの気持ちや意思を
考えてみて
リクエストするというカタチを
意識していくことで

イライラする気持ちは
だんだん減っていくと
思うんだけどな~。



子どもが思うようにやってくれなくてイライラする時の対処法【再】








というわけで

決められたお手伝いを
しなくなった、うちの子たちは
どうなったかというと。。。



「あー 
 ちょっとー ご飯よそって~

 あー お茶も出して~」


と忙しい時、お願いすると

その都度
手伝ってくれるように
なりました。







言わなくても
自分からやってくれてる時も
あるから

そんな時は純粋に嬉しいので

「わ~ ありがと~♡」

と感謝してます。





正直これが
良いのか悪いのかは
わからないけど

私的には居心地のいい
スタイルなので

もう、これで十分OKface01


よそと比較したくなるけど
比較しません。
その方が幸せですよー。





子どもが思うようにやってくれなくてイライラする時の対処法【再】







そのおうち、おうちの
居心地のよいスタイルを

見つけて下さいねvolunteer



【見守る子育て】はホームページへ

お引越ししました。



(ホームページ内で新しいブログを書いています)



  ↓  ↓  ↓



http://himehaha.net/






  • LINEで送る

同じカテゴリー(こそだて)の記事画像
思春期男子の「見守り」方 その5
子育てがうまくいってる人の共通点
友達夫婦のちょっとステキな子育ての話
男の子の「自立力」が育っていかない理由
子育てのご褒美【再】
子育てをラクにする2つの姿勢【再】
同じカテゴリー(こそだて)の記事
 思春期男子の「見守り」方 その5 (2018-02-16 08:56)
 子育てがうまくいってる人の共通点 (2018-01-22 08:51)
 友達夫婦のちょっとステキな子育ての話 (2018-01-08 16:51)
 男の子の「自立力」が育っていかない理由 (2017-12-19 17:00)
 子育てのご褒美【再】 (2017-08-25 16:02)
 子育てをラクにする2つの姿勢【再】 (2017-06-23 17:10)




にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。
応援していただける方はクリック
して頂けると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール
わかばやし ゆかこ
わかばやし ゆかこ
コーチングオフィス
        ままはぐ代表

長野県松本市在住 

国際コーチ協会認定
     ポテンシャルコーチ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE