「見守る」ってホントは〇〇を与えてることなんだ【再】

実は

一昨日、寝る前にボーっとしてたら
突然

「うわーっ(*_*)」 て

ひらめいたことがあったんです。




子どもを信じて「見守る」

ってことは(= イコール)

親の理想を押し付けない

が私的な定義だったんですよ。

一昨日まで。




でも、そこに新たな解釈が
一つ加わりまして

これまでの自分の経験や考えが
スーッと1本につながって
よりクリアーになりました。





あのね。

「見守る」って

「子どもに自由を与える」

ってことだと思ったんです。




「見守る」ってホントは〇〇を与えてることなんだ【再】






どんな道を
自由に選んでもいいよ。

何をするかは
自由に決めていいよ。


「与える」ことだなって。




* * *




「私は自由だ」

と思ってる人って
どれくらいいますか?




実際

いつのまにか
だれかが(自分?)が決めた
枠の中で
日々の選択の答えを
出してませんかね?





主婦の方だったら

「あ~
 この講座受講してみたいけど
 土日に家を空けるのは
 ヒンシュクかも?」

とか

「うわー
 これやってみたいけど
 今月ピンチだし、子どもの塾代も
 春期講習代も払い込まなきゃー」

とかって感じで


・誰かの顔色 や

・自分に許可を出してる
 使っていいお金の範囲内 で

「やること・やらないこと」を
決めたりしてませんか?



・・・・・・・・・・



自分に自由を与えていないと

特に
「育てるー育てられる関係」にあって
育てなきゃいけない対象の
子どもに対して

どうしても自由を与えにくくなる。





やっぱり起点は自分なんです!




自分が自分に
自由に選ぶことを許可してると

(コレが「見守る」メソッド
 ①まずは自分のココロを満たす
 になります)

人(子ども)に自由に選ぶことを
与えられるようになるんだな~。





そしてね。

ココが今日一番言いたい事
なんですけど

自分に「自由を選ぶ」許可を
「与える」をしてみるでしょ。

  ↓  すると

人(子ども)に「与える」が
できるようになって

(もちろん お母さんはもうすでに
「自分の時間」とか「お金」とかもろもろ
「与える」はいっぱい
やってるんだけど、今の場合は
子どもの本当に欲しいものを
「与える」ってイメージです)

それをコツコツ
続けていくじゃないですかー。



そうしていくとね。

いつのまにか

  ↓

人から
「与えてもらえる」人に
なるんです。





与えるものは
与えられる。


これも好きな言葉で
今の私の肝になってる部分
なんですけど



例えば、人から

言葉でも
愛情でも
お金でも

「何かをもらおう もらおう」 と
思ってると

人から奪われるようなことが
起きて



言葉でも
愛情でも
お金でも

「何かをあげよう あげよう」と
思ってると

人から「もらえる」ようになる。


という考え方。



「見守る」ってホントは〇〇を与えてることなんだ【再】





私ね。

「見守る」子育てに
シフトチェンジしてから

・困ってる時に
 助けてもらったり

・アドバイスをもらったり

・話をきいてもらったり

・優しい言葉をかけてもらったり

・笑わせてもらったり

子ども達から、いろんなものを
もらってます。




子どもたちからもらう愛情で
いつも私のココロを
ふわ~っと包み込んでもらって
守ってもらってる感じすらするんです。




「見守る」ってホントは〇〇を与えてることなんだ【再】






で、
そんな毎日はね。


自分でココロを満たす幸せの
何十倍
何百倍もあったかくって
幸せなんです。










【見守る子育て】はホームページへ

お引越ししました。



(ホームページ内で新しいブログを書いています)



  ↓  ↓  ↓



http://himehaha.net/








メルマガの購読は
↓ こちらからどうぞ(^^)
 

ご登録の最初の7日間は
【無料メールセミナー】
をお届けします。
そののち
メルマガ(毎週月曜日に発行)
に切り替わります。


★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★

たった7日で!
親子関係の修復に効く♪
男の子 の
子育てメールコーチング

無料メールセミナー
読者登録はこちらから


★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★





  • LINEで送る

同じカテゴリー(思春期男子の「見守り」方)の記事画像
思春期男子の「見守り」方 その7【再】
思春期男子の「見守り」方 その5
「見守れない」理由 3
子どもを「見守る」ために親が乗り越えなければいけないこと
思春期男子の「見守り」方 3 
思春期の子育てで集中すべきことって【再】
同じカテゴリー(思春期男子の「見守り」方)の記事
 思春期男子の「見守り」方 その7【再】 (2018-03-30 08:15)
 思春期男子の「見守り」方 その5 (2018-02-16 08:56)
 「見守れない」理由 3 (2017-10-08 16:14)
 子どもを「見守る」ために親が乗り越えなければいけないこと (2017-09-30 14:01)
 思春期男子の「見守り」方 3  (2017-09-18 08:50)
 思春期の子育てで集中すべきことって【再】 (2017-08-13 17:46)




にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。
応援していただける方はクリック
して頂けると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール
わかばやし ゆかこ
わかばやし ゆかこ
コーチングオフィス
        ままはぐ代表

長野県松本市在住 

国際コーチ協会認定
     ポテンシャルコーチ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE