子育てのご褒美【再】

わかばやし ゆかこ

2017年08月25日 16:02



というと、どうしても
子どもより上の立場から

「教えてあげなきゃ」

と言う気持ちがあるがゆえに

威圧的になったり
命令口調になったり
してしまう。






確かに
教えてあげなきゃいけないことは
小さい時はいくつかあったけど

思春期を迎え
身の回りのことに
困らなくなった子どもに
教えることって

実は
そんなになかったりする。




教えるより
「自分で考えさせる」ことが
大事だと思う。







たまには
こんな風に
考えてみたらどうだろう?




子どもは
自分に何かを教えてくれる存在

だと。







子どもが反抗するのは
なぜだろう?





私に何を教えてくれてるのだろう?





こんな風に
教えてもらう側の立場に
立ってみることで

行き詰っていた関係に
希望の光が見えたりする。









まだまだ成長途中にいるからこそ

純粋で

不安定で

無鉄砲な

そんな「愛すべき人」から



もしかしたら
あなたが長年、
人間関係でつまずいてきた
その原因となる
ビリーフ(思い込み)を
書き換えた方がいいのかもよ?と

教えてもらうことができるのも









これまで
身を粉にして子育てしてきた
「お母さんへのご褒美」のようなもの
だと

思うのです。








【見守る子育て】はホームページへ

お引越ししました。



(ホームページ内で新しいブログを書いています)



  ↓  ↓  ↓



http://himehaha.net/








メルマガの購読は
↓ こちらからどうぞ(^^)
 

ご登録の最初の7日間は
【無料メールセミナー】
をお届けします。
そののち
メルマガ(毎週月曜日に発行)
に切り替わります。


★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★

たった7日で!
親子関係の修復に効く♪
男の子 の
子育てメールコーチング

無料メールセミナー
読者登録はこちらから


★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★




関連記事