みんなちがう 幸せな家族のカタチ
ブログを再開した。
「私の書きたいことは何だろう?」と
考えながら過ごす日々は何だかちょっと懐かしくて嬉しい。
毎日アップしなくっちゃ!
と何かにおわれるように書き続けてきた
そんな過去の自分を繰り返さないようにと思いながらも
気がつけば、ぼーっとずーっと考えている自分がいる。
と、同時に考えているのが
コーチとしての自分のあり方
そしてやり方
立ち止まったからこそ、もう一度見直す。
久しぶりに見た自分の ミッション にはこう書いていた。
人が自分の存在価値に気づき、大切な人と、豊かで幸せな関係を築いていくために
私は、関わったお一人おひとりが、その方にピッタリの幸せの形を見つけ、
その方らしい人生をつくり上げていくサポートをします
うん。そうだった。
幸せのカタチは一人ひとり違う。
一人ひとり違うから、幸せな家族のカタチも違う
あゝ私は幸せな家族のカタチ
笑顔であふれる家族のカタチが見たいんだな~
今週ジタバタしてみて考えたこと。
こんなこと。
関連記事